三輪休和[10代休雪]
明治28年生。昭和56年没。山口県出身。
15歳の時から、祖父雪山および父雪堂(9代休雪)について、厳しい作陶修行に入る。昭和2年、父の隠居に伴い三輪釜を継承して10代休雪を襲名。
昭和31年、山口県無形文化財「萩焼」の保持者に認定。同年、第3回日本伝統工芸展初入選。昭和32年、記録作成等の措置を講ずべき無形文化財の技術者として選択され、伝統の萩焼の技法を継承。
昭和42年、三輪窯を弟(11代休雪)に譲り休和と号した。
昭和45年、重要無形文化財(人間国宝)「萩焼」の保持者に認定。昭和48年、勲四等旭日小綬章。
コレクション: 三輪休和[10代休雪]
-
25764 人間国宝 三輪休和 萩焼酒盃 MIWA Kyusetsu
販売価格:ASK(お問い合わせください)通常価格単価 / あたり -
25648 人間国宝 10代三輪休雪 (萩焼布袋置物)
販売価格:ASK(お問い合わせください)通常価格単価 / あたり -
25581 三輪和彦 (金のしずく①) MIWA Kazuhiko
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり