1
/
の
19
商品番号: SKU:25888
25888 山本一洋 純プラチナ彩 鉄線歌 陶筥
25888 山本一洋 純プラチナ彩 鉄線歌 陶筥
販売価格:ASK(お問い合わせください)
通常価格
セール価格
¥0
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
【関連カテゴリ】
Share



















各辺 10.8cm
山本一洋 1944年 長崎県生まれ 独学で有田焼を習得し、41歳で純プラチナ彩の研究を始める。純度98%のプラチナ使用し、世界でただ一人「純プラチナ」を使った焼物を製作する名作家。鉄線と菊が、隙間なく精密な筆致で描かれており、小さな文様が盛り上がっていますがこれは、泥状の土を20~30回塗るとこにより、立体的に仕上げ、その上から同じ手法でプラチナを塗り上げていく「盛り上げ」技法を駆使しています。気の遠くなるような忍耐のいる作業を黙々とやり続け、永遠の輝きを纏った唯一無二の作品が出来上がります。『』
『鉄線は蔓性植物の女王と言われるに相応しく、優美な大輪の花を咲かせます。しかも蔓は枯れることなく、毎年枝を伸ばしては、その先に花を咲かせ続け、数年たつうちには逞しく成長して大きな株になり、おびただしい花を咲かせます。その高潔な姿を陶筥に描いて制作しました』(作品説明より)