商品情報にスキップ
1 13

商品番号: SKU:25890

25890  人間国宝 11代三輪休雪 鬼萩茶碗「獅子」(彫銘) MIWA Kyusetu

25890  人間国宝 11代三輪休雪 鬼萩茶碗「獅子」(彫銘) MIWA Kyusetu

販売価格:ASK(お問い合わせください)
通常価格 セール価格 ¥0
セール
高さ 9.8cm     
径 13.4cm

萩焼伝統の三輪家9代休雪(雪堂)を父の持ち、父や兄10代休雪・川喜多半泥子に師事。1967年には11代三輪休雪を襲名し、伝統の高麗陶芸と兄が創作した「休雪白」の作風を巧く継承し、さらに自ら編み出した「鬼萩」と称される豪放、大胆な作陶を展開した人間国宝【十一代三輪休雪(寿雪)】(1910-2012)作。

無類の完成度を誇る鬼萩茶碗です。 伝統の萩焼に独自の美的感覚による作陶が見て取れ、純白の藁灰釉による「休雪白」が施釉され、豪快かつ大胆な意匠と融合した鬼萩の素晴らしき姿は圧巻の迫力となり見る物を大きな感動に包みこみます。 360度どこからご覧頂きましても優れた鑑賞性を備える、現代茶陶の最高傑作です。






詳細を表示する