1
/
の
10
商品番号: SKU:23745
23745 幻の極真焼 宮内庁御用達 皇室御用窯元 14代辻常陸 (慶祝 香炉 幸ノ鳥)
23745 幻の極真焼 宮内庁御用達 皇室御用窯元 14代辻常陸 (慶祝 香炉 幸ノ鳥)
売約済



【関連カテゴリ】
Share










高さ 11.2cm
幅 11.6cm
奥行 7.6cm
白磁発祥の地である佐賀県有田で、350年続く歴史的な窯元『辻家』に生まれる。
辻家は仙台藩主伊達綱宗に端を発し、百十二代霊元天皇に至るまで、辻家が生み出すその鮮麗たる磁器を認め、以後『常陸大掾(天皇直属の家臣)』の官位を賜り『禁裏御用窯元(皇族のみのための窯元)』として現在も尚、皇室へ数々の磁器を献上している。また国内外の万博にも出品していた。
第二次世界大戦後の1951年(昭和26年)、戦後初めてとなる皇室からの御用命をかわきりに、1990年(平成2年)の今上天皇の御即位、愛子内親王のご生誕等、皇室の大事な節目の度に御用命を賜り、宮内庁御用達として生涯に渡り皇室と関わってきた。
八代喜平次が編み出した辻家秘伝、幻の奥義とさえ呼ばれる製法『極真焼』の復活を実現させた功績は大きい。
ところが上述の様に、皇室の窯元であるが故に、それまでの辻家の歴史を通して一般の目に触れる機会はほとんどなかった。
そのため現在でも、有田焼の最高位に位置する窯元のひとつでありながら、酒井田柿右衛門や今泉今右衛門程に一般的に浸透していないのが実状である。
人々が 笑みを湛えて 見送りし こふのとり 今空に羽ばたく (文仁親王殿下)
飛び立ちて 大空にまふ こふのとり 仰ぎ手をれば 笑み栄えくる
(文仁新王妃紀子殿下)
平成18年の歌会始で共に詠われた「コウノトリ」。ヨーロッパでは「幸せを運ぶ鳥」として親しまれている通り、コウノトリはご夫妻のもとへ新宮誕生という幸せを運んでくれました。
この度、新宮ご生誕を記念し、慶祝の意をこめて飾り香炉を制作いたしました。
幸せの鳥「コウノトリ」に、紀子妃殿下のお印「檜扇菖蒲(ひおうぎあやめ)」を透かしであしらい、繁栄の「唐草文様」を伝統の染付技法で描いております。