商品情報にスキップ
1 19

商品番号: SKU:24122

24122 人間国宝 14代今泉今右衛門 (吹墨墨はじき雪菊文香炉)

24122 人間国宝 14代今泉今右衛門 (吹墨墨はじき雪菊文香炉)

販売価格:ASK(お問い合わせください)
通常価格 セール価格 ¥0
セール

高さ 11.6cm 幅 15.8cm 奥行 10.3cm

【2021・新春オンライン展示会出品作品】

昭和37年 生まれ。十三代今右衛門の次男。昭和60年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。昭和63年 鈴木治氏に師事。平成2年 十三代今右衛門の許 家業に従事。平成14年 十四代今右衛門を襲名。 家伝の「色鍋島」の技法を中心としながら「墨はじき」という技法を発展させた当代独自の白化粧を用いた「雪花墨はじき」や「プラチナ彩」を施した作品で、現代の鍋島を展開されている十四代今泉今右衛門氏。作者の代名詞である「雪花墨はじき」や「プラチナ彩」といった技法が使われ、十四代今右衛門氏の魅力を余すことなく伝えている本作。この機会にぜひご愛蔵ください。




詳細を表示する